|
1,728円(税抜 1,600円)
今年の父の日は,6月19日です。 太くまっすぐ伸びる竹をイメージ,しっかりとした味わいのブレンドです。
|
|
|
1,728円(税抜 1,600円)
森林浴をしながら気持ちよく味わいたい,優しい香味,絶妙なバランスのブレンドです。
|
|
|
648円(税抜 600円)
お客様のご要望により,今年も「水出し珈琲」をご紹介いたします。 夜冷蔵庫にセットして朝飲めるお手軽さ。 1パック60gで使いきり約1リットルの冷たい珈琲ができます。
ちょっとしたプレゼントや,もちろん,日々お忙しいご自身のためにもいかがでしょうか?
|
|
|
2,200円(税抜 2,000円)
被災者の「自立・復興のきっかけ作り」 購入者(支援者)の「支援への実感」がテーマの「小さな復興プロジェクト」のシンボル「onagawa fish」。
ホントのお魚がとれるまで… 少しでもこのプロジェクトの力になりたいと思い,作り上げたのが「歩」(AYUMI)ブレンドです。
この「onagawa fish」と「歩(AYUMI)ブレンド(100g)」をセットにしました。 売上の一部は応援金として,製作者の方々にお届けしております。
|
|
|
3,672円(税抜 3,400円)
ニュアンスの違う「広瀬のそよ風」「片平小路~かたひらこみち~」と「ディカフェ・ケニア」の3種類のカップオン珈琲を5パックずつ,合わせて15パックセットした,笑顔満点ギフトです。 種類の違う珈琲をセットにすることで,その時の気分でお好きな珈琲をお楽しみいただけます。
|
|
|
7,884円(税抜 7,300円)
ニュアンスの違う「広瀬のそよ風」「片平小路~かたひらこみち~」と「ディカフェ」の3種類のカップオン珈琲を10パックずつ,30パックをセットした,ボリューム満点ギフトです。 種類の違う珈琲をセットにすることで,その時の気分でお好きな珈琲をお楽しみいただけます。
|
|
|
5,292円(税抜 4,900円)
ニュアンスの違う「広瀬のそよ風」「片平小路~かたひらこみち~」と「ディカフェ」の3種類のカップオン珈琲を合わせて20パックセットした,笑顔満点ギフトです。 種類の違う珈琲をセットにすることで,その時の気分でお好きな珈琲をお楽しみいただけます。
|
|
|
4,536円(税抜 4,200円)
その時に一番美味しいと思われる珈琲を味わってみませんか。 3種類の珈琲豆をセットでお届けいたします。
|
|
|
1,512円(税抜 1,400円)
3代目,20代半ばのウィルダーさんが思いをもって向き合っている農園。 オレンジのような甘味とチョコレートのような程よいコク。 濃縮感,甘味,酸のバランスがとてもよく, クセになりそうな珈琲ですよ♪
|
|
|
1,620円(税抜 1,500円)
農園主ロヘル・ウマーニャさんのお人柄を現すような 優しさと力強さを兼ね備えた珈琲です。 18歳の頃に父親から珈琲農地を受け継ぎ,その後自身でも着実に農地を拡大。 数種類の品種による試験栽培や,より生産力のある機械を積極的に導入する等, 品質向上にたゆまぬ努力を惜しまないことが,実を結んでいます。
|
|
|
1,512円(税抜 1,400円)
ひと口含んだ瞬間,深煎ながら,爽やかな瑞々しさを感じ,ふわりとした優しいあと味が残ります。 今回初のお取り扱いの農家さんの珈琲です。
|
|
|
1,512円(税抜 1,400円)
柔らかな苦みと,滑らかで豊かなコクと甘味。 アンティグア地区の特徴をよく表現している珈琲です。
|
|
|
1,512円(税抜 1,400円)
今注目の産地,ルワンダから,新豆が入荷しました!柔らかながら,しっかりとした口当たり。オレンジのような濃縮感のある甘み。 冷めてくるとカシスの様なニュアンスを感じます。
|
|
|
1,728円(税抜 1,600円)
フレッシュなプラムやプルーンのようなニュアンス。瑞々しい果実の優しい甘味とコクが感じられます。
|
|
|
1,620円(税抜 1,500円)
エチオピアのジンマエリアから,新豆入りました!
おとなしめで落ち着きがあります。が,口に含んだ時の滑らかさや柔らかさは,フンダ・オリならでは。 冷めてくると,ぐぐぐーーーっと干しぶどうのようなコクを感じます。
|
|
|
1,512円(税抜 1,400円)
柔らかく控えめ。 落ち着きのある上品な果実感。
珈琲の発祥の地と言われているエチオピア。 ヒトが初めて珈琲を発見したと言われる伝説の地です。
|
|
|
1,620円(税抜 1,500円)
しなやかな味わい,なめらかな果実感と濃縮感を感じます。 みかんのようなやさしい甘みとさわやかな酸味, みずみずしさを持ちます。
|
|
|
1,512円(税抜 1,400円)
これぞコロンビア!という栽培条件で生まれた, どこか上品なコクと香りが特徴の珈琲です。 コロンビアの中央部,首都ボゴダ近郊のエリアです。
|
|
|
1,728円(税抜 1,600円)
ブラジルらしいコクと香ばしいナッツのような味わい。 珈琲まめ坊オープン当初から慣れ親しんでいる生産者さんの珈琲が,ディカフェで登場です! バランスがとてもよい,ディカフェですよ♪
|
|
|
1,512円(税抜 1,400円)
ブラジルらしいコクと香ばしいナッツのような味わい。 珈琲まめ坊オープン当初から慣れ親しんでいる珈琲です。 こちらナチュラル精製の珈琲は,中煎でのご紹介です。
|
|
|
1,512円(税抜 1,400円)
ブラジルらしいコクと香ばしいナッツのような味わい。 珈琲まめ坊オープン当初から慣れ親しんでいる珈琲です。 こちらウオッシュト精製の珈琲は,深煎でのご紹介です。
|
|
|
1,512円(税抜 1,400円)
すう~っと消える,クリーンで爽やか,フローラルな印象の珈琲。 艶やかで粒揃い, 美しく柔らかな後味の,貴重な在来品種の豆です。
|
|
|
1,728円(税抜 1,600円)
インドネシア・スマトラ島・リントンニフタ村から,珈琲豆が届きました! 大好きなマンデリンです。 濁り感が全くなく,すっきりしながらもガツッとくる力強さ。 深煎り好きにはたまらない,これしか飲まない,という方もいる珈琲です。
|
|
|
7,920円(税抜 7,200円)
みんなの憧れ,ウッドハンドル(持ち手が桜の木)!! コーノ式円すい形ドリッパーのセットです。 これで,ワンランク上の珈琲タイム,間違いなし♪
|
|
|
9,350円(税抜 8,500円)
みんなの憧れ,ウッドハンドル(持ち手が桜の木)!! コーノ式円すい形ドリッパーのセットです。 これで,ワンランク上の珈琲タイム,間違いなし♪
|
|